【写真1】3/29(日)LECGC「クラシックギターコンサートを楽しむ会」に出演
【写真2】12/23に開催した千葉ソロギターサークル第7回定期演奏会
【写真3】12/26に開催した宮下祥子ギターリサイタルin千葉
皆さんこんばんは。
今年もあと残すところあとわずか2時間足らず。時の経つのは本当に早いものです。
年齢をかさねる毎に強く感じるのは、今、自分に出来る事、やりたいことをやっておかないと、アッと言う間に人生が終わってしまうような感覚に襲われる事です。
今年もギター関係では、これ以上できないと言うほど目一杯頑張りました。
色々なイベントを開催しましたが、その一つひとつが良い思い出になっております。ギターファン、音楽ファンの皆さんに少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。
皆さんの楽しんで頂いた笑顔や声を聴くことが、次のイベント開催へのモチベーションになっておりますので、今後もご支援をよろしくお願いします。
年の瀬にちなんで、この1年を振り返り今年の3大イベントを開催順にあげたいと思います。
一つ目は、3/29(日)LECGC「クラシックギターコンサートを楽しむ会」に出演させて頂いた事をあげたいと思います。
これは、増渕さんが主旨する伝統あるイベントで、前半がアマチュア枠、後半がプロ枠と言う珍しい構成のコンサートです。私は飯野なみさんとのペアで出演させて頂きました。記念に1曲ソルの月光も共演させて頂いたのが良い思い出になっています。
昨年の埼玉ギターコンクールで優勝したおかげだと思いますが、今年は、鉄道員さんが主宰する上野ミニコンサートや幕張でのアトリウムコンサートなど多数のイベントやコンサートに出演オファーが来て、嬉しい限りでした。ありがとうございました。
二つ目は、12/23に開催した千葉ソロギターサークル第7回定期演奏会です。
このイベントは毎年1回年末に開催している千葉ソロ主催のメインイベントです。今年はプロギタリストのアレキス・バジェホス氏と山田陽一郎氏がゲスト出演して下さりイベントに華を添えて下さりました。私はあまね伶さんのピアノとの共演でアランフェス協奏曲の第2楽章を演奏。
三つ目は、12/26に開催した宮下祥子ギターリサイタルin千葉をあげたいと思います。
私のギターの師匠の一人であり、大変世話になっている宮下さんに少しは恩返しが出来たなら幸いです。これからも企画を練ってまた新たらしい内容でリサイタルを開催出来ればと思います。
上記3件以外にも、今年は本当に多数の多数のコンサートやイベントを開催しました。下記に主なものを箇条書きにしてみます。
1/25 レオナルド・ブラーボクラシックギターマスタークラス
2/15 岡本拓也&森田みのり ギター&ヴァイオリンデュオコンサート
3/22 ギターコンクール優勝者の競演!Vol.8~大沢美月&斎藤優貴~
5/10 ギターコンクール優勝者の競演!Vol.9~伊藤亘希&岡野雅一~
8/1 ギターコンクール優勝者の競演!Vol.10~小暮浩史&菅沼聖隆~
9/20 國松竜次ギターリサイタルin千葉
10/12 建孝三クラシックギターマスタークラス
11/08 富川勝智クラシックギターマスタークラス
ちなみに来年2016年の主催イベントとして決定しているものを箇条書きにしてみます。みなさん是非予定を入れておいてください。
1/17 ギターコンクール優勝者の競演Vol.12~期待の新星6人による新春Specialコンサート~
出演者:林祥太郎、秋田勇魚、佐々木巌、松澤結子、渡邊茜、片根柚子、増田誠一郎、北方雅之、上原淳
3/6 藤井敬吾クラシックギターマスタークラス
4/23 クアトロパロスコンサートin千葉~ソロ、二重奏、三重奏、四重奏~
5/29 渋谷環ギターリサイタルin千葉
8/13 小暮浩史ギターリサイタルin千葉
8/21 渋谷環クラシックギターマスタークラス
12月頃 千葉ソロギターサークル第8回定期演奏会
う~ん、こうして書き出してみると来年も忙しくなりそうですね(笑)。頑張ります!
今年一年本当に色々とお世話になりました。また来年もよろしくお願いします。それでは皆さん、良いお年を!